パソコンやワイズ「Weisz」のお仕事ブログ

大阪守口にあるパソコンやワイズのブログコンテンツです HPは「weisz-pc」で検索♪

M.2接続のSSDを使う場合のメリット&デメリット

M.2接続のSSDに関するお問い合わせが多くなりまして

今回記事にさせてもらいました

f:id:weisz-pc:20190606170703j:plain

性能は良いものの注意点がありますので、もしよければご参考にどうぞ

 

 

①そもそもSSDって何?

②M.2接続に対応するSSDの利点

③M.2接続に対応するSSDの欠点

④まとめ

 

 

 

①そもそもSSDって何?

パソコンを構成するパーツの中にSSDという製品がありまして

f:id:weisz-pc:20190606165151j:plain

基本的には

2.5インチサイズのハードディスクのサイズ&SATA接続のものが主流です

 

 

 

内部は

 

フラッシュメモリー(USBメモリにも使われているもの)

・一時的にデータを保存するための部品(キャッシュ(DRAM))

・これらをコントールするためのチップ

・インターフェース(SATAやM.2などの規格モノ)

 

これらを一枚の電子基板と纏めたものがSSDとして売られてます

f:id:weisz-pc:20190606165429j:plain

 

まっ詳しい事はWikipedia にてご確認下さいませ

ja.wikipedia.org

 

 

 

 

モーターなど「物理的」に動作するハードディスクと違い、

電子制御など「論理的」に動作するのがSSDということで

起動から普段使いまで従来のハードディスクと差が出ます

 

簡単に言えば

 

「パソコンが良くわからない」

 

という方でも体感する位速く動作します

*読み書きスピードがハードディスクを圧倒するほど早いんです

 

↓一般的な2.5インチハードディスクのスピード(PC起動に1・2分かかる程度)

f:id:weisz-pc:20190606182220j:plain

 

 

↓一般的な2.5インチSSDのスピード(30秒もあればパソコンは起動します)

f:id:weisz-pc:20190606173503j:plain

 

 

 

 

 

 

そのSSDの進化の過程で出てきたのが

今回記載してるM.2接続のSSDになります

f:id:weisz-pc:20190606170703j:plain

メーカーさん一例

www.crucial.jp

 

 

 

 

②M.2接続に対応するSSDの利点

利点としては

 

・取付だけなら比較的簡単(メモリ取付と同じくらいの難度)

・省スペース (ノートパソコンに多くなりました)

・従来の接続形式(SATA規格)より高速

 

最近大概のパソコンのマザーボードにも

M.2接続に対応する専用のスロットが搭載されるようになりました

f:id:weisz-pc:20190606170544j:plain



 

 M.2接続対応のSSDの特徴は

基盤に直接SSDを取り付けてしまうってことです

f:id:weisz-pc:20190606170954j:plain

 

これにより通常のSSDよりも読み書きスピードを速くすることが出来ます

 

↓通常のSATA(6G bit)接続のSSD

f:id:weisz-pc:20190606173503j:plain

 

 

↓M.2接続に変更すると

f:id:weisz-pc:20190606173623j:plain

 

同じパソコンで接続方法を替えただけでこの速度差

 

通常の体感はHDDから交換したときほど感じませんが

動画などの大きいデータのやり取りの際は効果を体感できます

 

 

 

③M.2接続に対応するSSDの欠点

その便利なM.2接続のSSDですが弱点、というか注意点があります

 

・熱に弱い

・思ったよりも速度が出ないことがある

・SATA3ポートなどが使えないことがある

 

 

・熱に弱い

読み書き動作をするだけで基盤からの発熱は凄まじいもので

モノによっては手で触れない位の発熱をします

 

熱くなると・・・

 

・部品の劣化現象が進みやすい(ハンダやチップなどの部品の劣化)

・燃える(焦げるくらい熱くなる)

・それによるデータロストの危険性大

・本来の性能から落として運用することになる

 

などなど、こういうデメリットがあります

 

対策としてはヒートシンクを増設し冷却を促します

*エアフローやサイドファンなどで風による冷却もオススメ

f:id:weisz-pc:20190606170954j:plain

 

取付の際に気を遣ってあげないといけないのがM.2規格のSSDなのです

 

ちなみに2.5インチSATA規格のものも同じ状態になることもありますが

筐体そのもので冷却(ヒートシンク)する様に作られていることもあり

よっぽどな使い方としなければ気をつけることはないです

 

 

 

 

・思ったよりも速度が出ないことがある

M.2といっても「Type2242・2260・2280・22210」といくつか種類があり

製品によって性能の差が出ます

 

 

またマザーボード側の規格や性能によっても左右されることがあります

例えば同じM.2規格対応のSSDでも接続するマザーボードによっては・・・

 

AMD B350チップセット搭載のマザーに取り付けた場合

f:id:weisz-pc:20190606173623j:plain

 

INTEL Z97マザーボードのM.2規格スロットに取付した場合

f:id:weisz-pc:20190606174915j:plain

これだけ速度が変わります、十分に速いんですけどね

取付の際は事前にマザーとSSDの規格を比較することを推奨します

 

 

 

・SATA3ポートなどが使えないことがある

またM.2接続にした場合において

 

SATA3のポートが使えなくなる」

 

というものもあります

 

要するにハードディスクやDVDドライブなど

従来の光学・ストレージ製品が使えなくなっちゃうんですね

 

なのでこちらも事前にマザーボードの仕様を確認することをオススメします

特にAMD製のチップセットが入ったマザーは
PCI Expressが使えないなどあったり要注意です

*これは僕らでも困ることが多いです

 

 

 

④まとめ

 

できるだけ速く高速動作を体感したい方はM.2 接続のSSD

気軽にそれなりのサクサク動作を楽しみたい方はSATA接続の SSD

 

またワイズでは信頼性の観点から

Cドライブ(起動ドライブ)にはM.2 SSDを使わないことにしてます

 

SATA接続でも十分速いし信頼できますからね

勿論M.2をCドライブにしてお引渡しも出来ます

 

 

ちなみに

「ウチのパソコンはM.2接続のSSDだから速いよー」

って謳ってるパソコンでも

 

アレ?って思うのが多いのでご注意下さい

 

 


以上

【修理】CustomPC パソコン起動不可

「パソコンが起動しない」

 

ということでパソコンを出張診断、

持ち帰って修理となる

f:id:weisz-pc:20190523101707j:plain

 

弊社テスト環境にてテストを実施

f:id:weisz-pc:20190603154900j:plain

 

 

 

診断の結果・・・メモリの不具合と判断

2本ついてるんですけどね、どっちも壊れているという状況( ゚д゚ )

f:id:weisz-pc:20190603154929j:plain

 

 

 

メモリ交換を実施

f:id:weisz-pc:20190603155018j:plain

 

 

 

診断テストを実施

f:id:weisz-pc:20190603155055j:plain

問題なし

 

 

 

清掃点検を実施してお返し

f:id:weisz-pc:20190603155126j:plain

 

以上

 

 

パソコンのCPU換装作業(Core i5からCore i7へ)

ウチの事務用のパソコンの話になりますが

f:id:weisz-pc:20190604183132j:plain

 

ずーっと使い続けているパソコンでして

安定して動いていましたが最近画像編集や4K動画を扱うことが多く

 

・編集した映像や画像の処理に時間がかかる

・ソフトの動作でスローモーションのような状態になる

・CPUの負荷が100%になることが多くなった

Google Chromeや複数のソフトウェアを立ち上げると顕著に

 

SSDを搭載でレスポンスを上げてますし

メインメモリを8GBから増やしてみましたが状況は変わらず

明らかに性能不足を感じることが多くなりまして

 

 

古いパソコンではありますが、

延命策の一環でCPUを変更することにしました

 

もしよろしければご参考下さい

 

①換装するCPUについて

②換装作業後の換装

③考察・・・というかボヤキです( ゚д゚ )

 

 

 

 

①換装するCPUについて

 

元々はCore i5 2400というCPUが付いてました

安定のCore i5で当時は相当売れていたCPUです

 

f:id:weisz-pc:20190604183925j:plain

 

LGA1155のSandy Bridgeモデルです

f:id:weisz-pc:20190604183938j:plain

 

ちなみにCPUの性能を測る スコアは5967

www.cpubenchmark.net

現在のPentium Gold 5400とCore i3 8100の間位でしょうか

 

f:id:weisz-pc:20190604184514j:plain



 

こちらをCore i7 2600Kへと変更します

f:id:weisz-pc:20190604184634j:plain

 

 

自作系のCPU交換については

交換については丁寧にやればそんなに難しくはないです

 

ちなみにソケットが同じでも

場合によっては使えないことが多いので事前に適合の確認を推奨します

*最初はCore i5 3470S(LGA1155)にしようと思ったんですけどね、適合が合わず断念

 

 

↓とあるパソコンのCPU交換の前の写真

f:id:weisz-pc:20190604184933j:plain

 

 

 

 

ちなみにCore i7 2600kのスコアは8424

最新(2019/6/4)のCore i3 8100くらいです(今のCore i3 8100って優秀なんです)

f:id:weisz-pc:20190604185244j:plain

交換後は十分なテストを実施して問題ないことを確認します

 

 

 

 

②換装作業後の換装

 

十分なテストを実施した上で3日ほど使ってますが・・・

 

・編集した映像や画像の処理に時間がかかる

・ソフトの動作でスローモーションのような状態になる

・CPUの負荷が100%になることが多くなった

Google Chromeや複数のソフトウェアを立ち上げると顕著に

 

の現象がほぼ改善

 

 

店長は普段から

 

腐っても鯛、腐ってもCore i7

 

ってぼやいてるんですけどね、

実際自分のパソコンにつけると古くてもかなり良いです、Core i7

 

 

 

 

 

③考察・・・というかボヤキです( ゚д゚ )

 

最近のWindows10の状況からいくと

スコア8000超えのCPUを採用しないと

SSDを搭載してもモサってする原因になると思うことが増えました

 

 

 

最初のウチはWindows10のCeleron機で気にならなかったんですけどね

ここ1年前位CustomPCを組んでるときの話なんですけど

f:id:weisz-pc:20190604190639j:plain

Celeron G3900で組んでテストしたときです

 

「遅っいなー」

 

って思うことが増えたんですよ、とにかくモサッとします

 

 

で、調べてみたらWindowsUpdateなど負荷がかかるとCPUがすぐ100%近くに

最新のCeleronでもCPUスコア3000ちょい位しかないので明らかに性能不足になります

 

↓数年前から全然進化しないCeleronシリーズ・・・

f:id:weisz-pc:20190604192804j:plain

以前のWindows7と比べてCeleronなどの非力なCPUを採用したパソコンは

正直ストレスがかかる位動きが悪いんですね

 

 

 

僕だから感じることなのかな?って思ってましたが

今までずーっとCeleronで使ってたひとが同じCeleronに買い換えて

 

「遅いねん」

 

って突っ込んでしまうくらいです

Celeronでも数年経つから性能は良くなると思っていたらしいです

 

 

 

 

3年後でもきっちり動く性能のもの

を念頭に色々と検証した結果Core i3 8100位のものがちょうどいい感じに

*簡単に言えばほとんどの方がストレスを感じにくい構成ってことです

 

Core i3 8100のCPUスコアは8000ちょい

f:id:weisz-pc:20190604191312j:plain

 

なのでワイズではもっさりが嫌でストレス無く使いたい方には

 

IntelだとCore i3 8100以上(ノートパソコンはCore i5 8265U以上)

AMDだとRyzen 2400G以上

 

をオススメしてます

 

 

 

 

 

安くてえーねんってことで安パソコンを買われる方もいらっしゃいますが

しばらくして「遅いねん」って言う方も本当に多いので

 

パソコンを買われる方やCPUを換装する人は

それなりの性能のものをオススメします

 

 

ちなみにワイズのCustomPCは

3年後でも快適に動くパソコンを想定して作成しています

 

www.weisz-pc.com

 

もしよければ見てやってくださいね

【修理】富士通 デスクトップパソコン 何をするにもエラーメッセージ表示

「ワードやエクセルが使えない」

「起動時にエラーメッセージが何回も表示する」

「ソフトを起動するとエラーメッセージが出て起動できない」

 

というパソコンを修理

https://www.weisz-pc.com/Repair.html

f:id:weisz-pc:20190523101707j:plain

パソコンの診断を実施

 

Windowsは起動するもののエラーメッセージ多発で満足に起動できない

・複数のウイルス確認

ウイルス対策ソフトウェアが3種類導入、但しすべて「正常動作をしていない」

Windows自体のエラーが多くまともに動作をしていない

・ほぼすべてのソフトウェアの起動時にエラーメッセージ表示、起動出来ず

・USBデバイスの認識不可(USBメモリなど使えない)

 

状況から

 

データ復旧(コピー)の上、

Windowsの再インストール(リカバリ

 

を強く推奨しましたが

現状の状態でなんとかならないか、ということで修理を実施することに

 

まず現状の状態ではなにをすることも出来ないので

パソコンのハードディスクを取り外して

検証機でウイルス削除及びWindowsのエラー修復作業を実施しました

f:id:weisz-pc:20190528170306j:plain

これによりひとまずWindowsが小康状態になりましたので

更に手動によるウイルス削除作業及び動作をしないアンチウイルスソフトの削除を実施

 

f:id:weisz-pc:20190528170507j:plain

 

これによりエラーメッセージが表示されず

各種ソフトウェアも起動出来る状態に

 

 

更にパソコンの最適化及び修復作業を重ね

なんとか起動できる状態に

 

セキュリティ対策ソフトを導入&スキャンにて問題ないことを確認

ひとまずこの状態でお返しすることに

 

帰ってひとまず重要なデータをバックアップをお願い

 

一度ウイルス感染したパソコンは再度ウイルス感染しやすいので

今後は買換もしくはリカバリ(工場出荷状態)をご検討頂くことに

*パソコンもサポート切れ間近です

 

 

以上

 

【診断】hp ノートパソコン Windows起動不可

Windowsが起動しない」

 

というノートパソコンを診断

f:id:weisz-pc:20190523101707j:plain

装置確認、POST起動からWindowsの起動時に再起動が発生する状態

Windows関連の機能が全く使えない状態

 

・パソコンからハードディスクを取り出して診断

→問題なし、エラーチェックも実施するが改善せず

 

・テスト用SSDによるパソコン起動テスト

→正常起動

 

Windowsの動作不良と判断、

リカバリないしハードディスク交換によるリカバリをご提案

 

見積もりをご提示の上、修理するかは後日判断となる

 

以上

【リフレッシュP】自作パソコン Windows10へ&部品換装&清掃点検

自作パソコンのメンテンスのご依頼

壊れている訳ではないのですが・・・

 

①CPUクーラーのグリスアップを含むパソコン清掃作業

②大容量SSDへの換装&不要な部品の取り外し

③Windows10へのアップグレード

 

 

に対するご相談をお受けする

 

 

修理、というよりもリフレッシュプログラムとして受付

f:id:weisz-pc:20190529123426j:plain

即時に大体の費用お見積りを提出、作業依頼を受けました

 

 

 

①CPUクーラーのグリスアップを含むパソコン清掃作業

 

まずはパソコンを拝見

f:id:weisz-pc:20190529123719j:plain

オーナー様が定期的に清掃をされてるそうで

一見綺麗な状態ですが・・・

 

ファンを中心に細かい砂埃みたいなものが蓄積されている状態

f:id:weisz-pc:20190529123815j:plain

 

水冷ラジエターも一見大丈夫そうに見えますが反対側はホコリで詰まってる状態

f:id:weisz-pc:20190529123913j:plain

 

f:id:weisz-pc:20190529124040j:plain

 

バラバラにして一気に清掃をします

 

 

綺麗になりました

f:id:weisz-pc:20190529124347j:plain

 

あれ?っと思ったら下のファンの羽が飛んでますやん

お客様も認識されていたとのこと

 

f:id:weisz-pc:20190529125719j:plain

頬って置くとパソコンが着信中の携帯みたいにブルブル震えるので

新しいものに交換しておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

次にCPUクーラーは取り外しの上、グリス再添付

*写真を撮るのを忘れてました

 

グリスを再添付する際は既存のグリスは拭き取ります

 

ラジエターには細かい埃が入っており冷えに悪影響を与える状況

エアブロアーで除去します、凄い埃だった・・・

f:id:weisz-pc:20190529124705j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらかた清掃が終わったら

シンプルな構成(最小構成)にして診断作業を実施

f:id:weisz-pc:20190529124143j:plain

OK、問題なし。元気な子です

 

 

ちなみに上部のテープLEDライトがびよーんってなっていたので取り外し

両面テープを取り除き&再添付の上取付します

f:id:weisz-pc:20190529124234j:plain

 

 

 

 

 

②大容量SSDへの換装&不要な部品の取り外し

 

Windows10へのアップグレードを行う前に

お持ちいただいた部品に換装します

f:id:weisz-pc:20190529124921j:plain

設置されていた部品を取り外し、写真のSSDに換装します

 

今回お持ちいただいた部品のチョイス、センス良いですね

f:id:weisz-pc:20190529125047j:plain

 

 

 

先にワイズのテスト用SSDを取り付けてパソコンの起動確認、

取り付けたパーツの動作に問題なき事を確認

 

その後グラフィックカードを搭載して負荷テストも実施

全て問題ない事を確認します

 

f:id:weisz-pc:20190529125306j:plain

 

 

 

③Windows10へのアップグレード

 

全ての動作に問題ない事を確認した上で

Windows10へのアップグレードを行います

 

内部のデータは必要無い、とのことでしたので

クリーンインストールにて対処

 

Windows10が正常にインストールされたことを確認の上

 

・各種ドライバソフトの導入

・WindowsUpdate

・最小構成の為に事前に取り外していた部品を取付

・装置診断テスト

 

を実施、全て問題なく終了

f:id:weisz-pc:20190529195525j:plain



ビシっと綺麗な男前なパソコンに蘇りましたよ♪

 

f:id:weisz-pc:20190529195543j:plain

 

構成としては少し古い部類に入るんですが

今でも十分現役ですのでガンガン使ってくださいね

 

性能に物足りなくなったら部品交換で対応できますんで

また遠慮なく言うて下さいまし

 

 

 

以上

 

 

ZAQ(J:COM)のインターネット契約をされている方は見直しがオススメ

今回はZAQ(J:COM)さんで

インターネットと電話やテレビを契約されている方が対象

 

・旧契約のまんま長い間使い続けている

・一戸建て・賃貸

・セールスの言われるままに契約をした

・12・40Mなど旧型のネット回線を使い続けている

・パソコンなどを買う時にセットで契約した

 

の場合において契約を見直すことで

現在と同じ条件で支払いを安くすることが出来るという話です。

 
光回線などに変えて安くするー
ってことではないのでご安心ください

 

*目次*

 

①きっかけはJ:COM PhoneからJ:COM Phoneプラスへの切り替え

②新契約の見積もりをしてみよう

③なぜこうなった?、のか推察

 

ZAQ(J:COM)さんで契約されている方のご参考にどうぞ 

 

 

 

 

 

①きっかけはJ:COM PhoneからJ:COM Phoneプラスへの切り替え

 

 

ウチの店の話ですが・・・

ZAQ(J:COM)さんのインターネット契約をかれこれ9年以上してまして

 

f:id:weisz-pc:20190530190519j:plain

 

 

 

んでもって先日ですが

 

使用していたJ:COM PHONEがサービスが終了するということで

cs.myjcom.jp

 

 

 

新しいJ:COM PHONEプラス

ってのに契約し直さないといけない状態になりました

www.jcom.co.jp

 

 

新旧の移行作業そのものは

 

→電話で受付

→後日電話の機械の交換

AU携帯電話の登録(au無料通話のお申込み)

→各種設定(携帯電話などの転送など)

 

を行えば今までと同じです

 

 

 

んでここが本題なんですけど、

J:COM PHONEプラスへの変更をする際・・・

 

インターネットと電話がセットになってるパックに変更することで

月々の支払いが変わったんですよ

 

 

 

ネットと電話付きのパックで契約をしてた訳ですが、
通話料別で月々9000円近く支払いをしてました

 

↓毎月届く請求書(クレジット払い)

f:id:weisz-pc:20190530191815j:plain

 

 

高いなー、でもこんなもんかな?

って思ってたんですけどね、何故か放置してました(汗)

 

ってことでJ:COM Phoneプラスへの変更の際に

全体のプランを変更してみようって思った訳です

 

 

 

 

 

 

 

 

②新契約の見積もりをしてみよう

 

J:COMさんのHPから費用見積もりをしてみます

料金シュミレーション」という所から金額見積もりが出来ます

www.jcom.co.jp

 

f:id:weisz-pc:20190530192137j:plain

JCOMから 料金シュミレーション

郵便番号と住居タイプを選択して下さい

ウチのお店のケースで見積もりをとってみます

 

 

 

「サービス利用状況」、お使いの方は「利用中」を選択

f:id:weisz-pc:20190530192359j:plain

 

 

 

 

「サービスを選ぶ」から現在使用してるサービスを選択して下さい

f:id:weisz-pc:20190530192604j:plain

 

 

 

 

 

J:COM NET 、インターネットの速度を選択出来ます

安く済ましたいなら120Mですが、推奨は320Mです

 

ワイズでは320M(ウルトラ320)の契約をしてるので「320M」を選択します

f:id:weisz-pc:20190530192810j:plain

 

 

 

 

契約タイプを選びます、

J:COMさんから解約する予定がなければ「長期契約」が安くなります

 

f:id:weisz-pc:20190530192959j:plain

 

 

 

 

ということで契約を見直した結果の料金がコチラ

 

通常契約(一番左)の場合は¥7000(消費税別¥560)

長期契約(真ん中)の場合は¥5200(消費税別¥416)

旧契約  ¥9000円程度(税込み)

「通常契約」でも今の契約より安くなりますし

「長期契約」は2年間の契約が条件となりますが

J:COMの契約を止める予定が無い方にオススメです

f:id:weisz-pc:20190530193437j:plain

ウチはJ:COMさんの契約を止める予定が無いので長期契約を

今まで通話料別で月額9000円近くしてた支払いが5616円になりました

 

 

 

またauの携帯電話をお持ちの方は

auスマートバリュー」を併用することにより更に割引が発生します

www.jcom.co.jp

f:id:weisz-pc:20190530194159j:plain

 

 

これは特に失うものは無く、お得ですよ

 

 

 

 

 

③なぜこうなった?、のか推察

 

J:COM以前のZAQの契約って結構複雑なもんでして

契約の仕方によって値段にバラつきがあるんですよ

 

50戸を超えるようなマンションなどの集合住宅の契約は

シュミレーションをした見積もりより安くなることがありますが

 

一戸建て、賃貸、パソコンなどのセット契約の場合は

高い及び値段にバラつきがあるケースが多いため

新たに契約を見直したほうが安くなることがあります

 

 

 

ウチの店の場合は

以前担当していただいたZAQのセールスさんに言われたままに契約したものです

 

こんなもんかと思って

契約の内容なんてあんまり見なかったんですよ

 (お客様の事に気を使うため自分の店の事は結構適当です)

 

 

んでまあこの機会に見直したら・・・

全然値段ちゃうやん( ゚д゚ ) ってなった訳です

 

長い間使ってるからって有利にならない

最近の携帯電話の契約となんかにてますねぇ、ホント

 

 

 

 

繰り返しになりますが

 

・旧契約のまんま使い続けている

・一戸建て・賃貸

・セールスの言われるままに契約をした

・12・40Mなど旧型のネット回線を使い続けている

・パソコンなどを買う時にセットで契約した

 

の方なんかは見直すことでウチみたいに安くなることがあります

 

また旧来の遅い回線を使われている方は

見直しすることで安く(もしくは同じ値段で)速い回線に切り替われますよ

 

 

 

なので一度請求書をみて見直してみることがオススメです

再度ですがここから確認できますからね

 

エリア別 料金シミュレーション | ケーブルテレビ(CATV)のJ:COM (詳しくはココ)

f:id:weisz-pc:20190530192137j:plain

 

調べたいんだけどよーわからないって方は電話での対応も可能です

お住まいのエリアによって窓口(電話番号)が変わりますのでご注意を

www.jcom.co.jp

 

f:id:weisz-pc:20190530203340j:plain

 

 

以上